「岡山高校生ボランティア・アワード」は
高校生の皆さんが、より積極的に
ボランティア活動に参加できる社会環境づくりを目的として、
皆さんの実践活動を応援するプログラムです。

ボランティア活動に尽力する皆さんの努力や想いに敬意を表し、
2022年11月に最終選考会(最終プレゼンテーション及び表彰式)を行います。
ボランティアなどの社会貢献活動に関わる
生徒の皆さまからのエントリーをお待ちしております。
【エントリー受付期間】
2022年8月4日(木) ~ 10月12日(水)
【選考内容】
(1)書類選考
応募書類を元に一次選考を実施し、10月21日(金)までに結果を通知いたします。
(2)最終選考 (最終プレゼンテーション・表彰式)
日時:2022年11月12日(土) 13:30~16:30
場所:勤労者福祉センター体育集会室
(岡山市北区春日町5-6)
※審査員及び一般観覧者による選考を行います。
【応募資格】
以下の条件を満たしている方が対象です。
(1)2020年4月1日以降、
地域社会の活性化・福祉の向上を目的とした社会貢献活動を自ら
考え、実践した(実践している)団体または個人。
(2)コロナ禍において、工夫しながら活動を行った団体及び個人(オンライン等)
※クラス単位、部活動単位、学校単位、ボランティア団体等に所属して行う活動も対象です。
(3)応募時点で岡山県内の高等学校または高等専門学校に在学中の方。
※過去の受賞歴にかかわらず何度でも応募できます。
【募集要項・エントリーシートはこちらから】
■募集要項
■エントリーシート
第10回エントリーシート【Word】
第10回エントリーシート【PDF】
■募集チラシ
【チラシデータ】
【各賞について】
本アワードでは「自発性」「社会貢献性」「企画力」「発送力」などを評価基準として審査し、
大賞のほか複数の賞を選定します。ぜひ大賞をめざして取り組んでみてください!!
【主催】
岡山県ボランティア・NPO活動支援センター「ゆうあいセンター」
【後援】
岡山県教育委員会・岡山市教育委員会
【お問い合わせ・応募先】
岡山県ボランティア・NPO活動支援センター「ゆうあいセンター」
住所 :〒700-0807
岡山市北区南方2丁目13-1岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 2階
TEL : 086-231-0532
FAX : 086-231-0541
Eメール : youi@okayama-share.jp
開館時間 :火曜日~金曜日9:00-21:00
土曜日・日曜日9:00-18:00
休館日 :月曜日・祝日・年末年始(12月29日~翌1月3日)
読者コメント