
「岡山高校生ボランティア・アワード」は
高校生の皆さんが、より積極的にボランティア活動に参加できる社会環境づくりを目的として、
皆さんの実践活動を応援するプログラムです。
高校生の皆さんが、より積極的にボランティア活動に参加できる社会環境づくりを目的として、
皆さんの実践活動を応援するプログラムです。
クラスや部活などの仲間と取り組んだ
ボランティア活動を応募用紙に記入して、エントリー。
ボランティア活動に尽力する皆さんの努力や想いに敬意を表し、
2016年2月11日(木・祝)に最終選考会(一般公開プレゼンテーション及び表彰式)を行います。
ボランティアなどの社会貢献活動に関わる
生徒の皆さまからのエントリーをお待ちしております。
2016年2月11日(木・祝)に最終選考会(一般公開プレゼンテーション及び表彰式)を行います。
ボランティアなどの社会貢献活動に関わる
生徒の皆さまからのエントリーをお待ちしております。
【応募〆切】
平成27年12月1日(火曜)
※平成27年12月1日(火)を持ちまして、
出場高校のエントリー受付は終了いたしました。
多数のご応募ありがとうございました。
【選考内容】
(1)一次選考 (書類選考)
応募書類を元に一次選考を実施します。
(1)一次選考 (書類選考)
応募書類を元に一次選考を実施します。
(2)最終選考 (公開プレゼンテーション・表彰式)
日時:平成28年2月11日(木・祝) 10:00~13:00
会場:Junko Fukutake Hall
(〒700-0914 岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5-1)
※審査員及び一般来場者による選考を行います。
【対象】
以下(1)(2)両方の条件を満たしている方が対象です。
(1)平成27年4月以降、
地域社会の活性化・福祉の向上を目的として、
自分たちにできることを考え実践した(実践している)グループ及び個人。
(2)応募時点で岡山県内の高等学校または高等専門学校に在学中の方。
※過去の受賞歴にかかわらず何度でも応募できます。
【各賞】
★アワード大賞
★アワード特別賞
★アワード共感賞
※審査員及び一般来場者による選考を行います。
【対象】
以下(1)(2)両方の条件を満たしている方が対象です。
(1)平成27年4月以降、
地域社会の活性化・福祉の向上を目的として、
自分たちにできることを考え実践した(実践している)グループ及び個人。
(2)応募時点で岡山県内の高等学校または高等専門学校に在学中の方。
※過去の受賞歴にかかわらず何度でも応募できます。
【各賞】
★アワード大賞
★アワード特別賞
★アワード共感賞
◇募集要項・エントリーシートはこちらから◇
賞の詳細、選考内容の詳細については、下記要項をご覧ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
読者コメント